2010年01月25日
最後…(T_T)
今週末香川に発ちます☆
福岡で一年ちょっとのアイランドリーグ生活…凄く充実していました(^O^)振り返れば野球に嫌気がさしかけていた僕に楽しさを再確認させてくれたのはワーブラ−ズでした。再度チャンスをくれたのもワーブラ−ズでした。
もちろん環境はよくはありません。社会人野球のチームに比べたら月とスッポンでした(笑)。上手くなるのに重要なのは環境ではありませんでした。その答えはワーブラ−ズに教えていただきました☆それは……
秘密です(^O^)企業秘密ということで(笑)
これを持って香川に乗り込んできます!もちろんワーブラ−ズ魂はもったまま☆僕のモットーは……失うものは何もない!自信持って今年戦います!応援よろしくお願いします。
この福岡の地にまたワーブラ−ズが参戦できるように見守っていきたいとおもいます!その時はNPBにいると思います(^O^)
ワーブラ−ズには感謝感謝です。……こうやって僕みたいな思いをしている野球選手はまだまだ沢山いると思います!僕が救われたようにその人達にもう一度野球をやる環境を少しでも多く……お願いします。僕も応援してほしいですがワーブラ−ズの未来にも暖かいご支援を僕の方からもお願いします!
短い間でしたがありがとうございました!今回のblogで最終回とさせていただきます。コメントを寄せて下さった方々、応援してくださった方々ホントにありがとうございました(^O^)またこれからも応援宜しくお願いします!
また球場でお会いしましょう(^0^)/
では(^0^)/
福岡で一年ちょっとのアイランドリーグ生活…凄く充実していました(^O^)振り返れば野球に嫌気がさしかけていた僕に楽しさを再確認させてくれたのはワーブラ−ズでした。再度チャンスをくれたのもワーブラ−ズでした。
もちろん環境はよくはありません。社会人野球のチームに比べたら月とスッポンでした(笑)。上手くなるのに重要なのは環境ではありませんでした。その答えはワーブラ−ズに教えていただきました☆それは……
秘密です(^O^)企業秘密ということで(笑)
これを持って香川に乗り込んできます!もちろんワーブラ−ズ魂はもったまま☆僕のモットーは……失うものは何もない!自信持って今年戦います!応援よろしくお願いします。
この福岡の地にまたワーブラ−ズが参戦できるように見守っていきたいとおもいます!その時はNPBにいると思います(^O^)
ワーブラ−ズには感謝感謝です。……こうやって僕みたいな思いをしている野球選手はまだまだ沢山いると思います!僕が救われたようにその人達にもう一度野球をやる環境を少しでも多く……お願いします。僕も応援してほしいですがワーブラ−ズの未来にも暖かいご支援を僕の方からもお願いします!
短い間でしたがありがとうございました!今回のblogで最終回とさせていただきます。コメントを寄せて下さった方々、応援してくださった方々ホントにありがとうございました(^O^)またこれからも応援宜しくお願いします!
また球場でお会いしましょう(^0^)/
では(^0^)/
Posted by M.Nakamura at
23:24
│Comments(7)
2009年12月14日
お久しぶりです( ゜o゜)
こんにちわm(._.)mご無沙汰しております。
私事ではございますが今度香川に入団することが内定しましたのでご報告させて頂きます。
もう知ってるよ!!!
と突っ込まれそうな気がしますが(笑)遅くなってすいません!
やはり、来年福岡のリーグ不参加によってイロイロありました(T_T)
僕は、この福岡の地で高校以来野球がまた出来たこと、野球だけを純粋に没頭出来たこと。これは福岡球団が提供していただいたことなので感謝してます☆ありがとうございました!球団がまた復活するために僕が出来ることはまたやっていこうと思います!
実はハム子が10月末に亡くなりました(T_T)心臓の病でした(T_T)アイランドリーグのアワードが終わった日でした。
今シーズンが始まる前の冬に知人から譲っていただいて、今シーズンをずっと見守ってもらいました。偶然なのか、アワードが終わった日というシーズンを全て見届けてから行ってくれました。夢を叶えてハム子にいい報告はできませんでしたが最後まで僕を見守ってくれました。ホントにありがとうと言いたいです!ありがとう、ハム子☆
皆さんにもハム子のことでイロイロ心配をかけたこともあったので報告させてもらいます!ありがとうございました。
話が転々としますが……
来年、福岡出身の選手からNPB行きが一人でも多く出るように僕も皆も頑張ります!
また応援していただけるよう頑張ります!
来年も宜しくお願いします!
私事ではございますが今度香川に入団することが内定しましたのでご報告させて頂きます。
もう知ってるよ!!!
と突っ込まれそうな気がしますが(笑)遅くなってすいません!
やはり、来年福岡のリーグ不参加によってイロイロありました(T_T)
僕は、この福岡の地で高校以来野球がまた出来たこと、野球だけを純粋に没頭出来たこと。これは福岡球団が提供していただいたことなので感謝してます☆ありがとうございました!球団がまた復活するために僕が出来ることはまたやっていこうと思います!
実はハム子が10月末に亡くなりました(T_T)心臓の病でした(T_T)アイランドリーグのアワードが終わった日でした。
今シーズンが始まる前の冬に知人から譲っていただいて、今シーズンをずっと見守ってもらいました。偶然なのか、アワードが終わった日というシーズンを全て見届けてから行ってくれました。夢を叶えてハム子にいい報告はできませんでしたが最後まで僕を見守ってくれました。ホントにありがとうと言いたいです!ありがとう、ハム子☆
皆さんにもハム子のことでイロイロ心配をかけたこともあったので報告させてもらいます!ありがとうございました。
話が転々としますが……
来年、福岡出身の選手からNPB行きが一人でも多く出るように僕も皆も頑張ります!
また応援していただけるよう頑張ります!
来年も宜しくお願いします!
Posted by M.Nakamura at
10:55
│Comments(12)
2009年10月24日
久々の休日( ゜-゜)


お久しぶりです(^o^)
福岡に帰ってきたのも久々です(-.-)落ち着く〜☆
ところで、フェニックスも終わり、ホントに一年シーズン終了してしまいました(>_<)
この一年必死にやり、胸を張って頑張れましたと皆さんに報告できます!応援してくれた皆さん、支えてくれた皆さん、先輩、後輩、家族………ホントにありがとうございました(T_T)
悔いのない一年を過ごす。簡単なようで難しいことです。試合が終わってから更に感謝の気持ちが押し寄せました!ありがとうございました!!
ところで話は変わりますが、今日は久々の休み☆フェニックスで疲れた体を癒す旅に出かけました☆
「唐戸市場」
下関にあるんですが、魚が美味い、海が気持ちいい☆
とても
癒されました☆
写真は、まいう〜なシースーと、うちのクローザー角〇さんにそっくりな人を発見したので一緒に写真を撮らせて頂きました(^o^)本物だったんかな???(笑)
楽しかったっす☆ありがとございました(^o^)
明日から久々チームに帯同します(-.-)
感謝祭、皆さん宜しくお願いします(^o^)
でわo(^-^)o
Posted by M.Nakamura at
14:59
│Comments(2)
2009年09月30日
昨日はお騒がせを☆

………
大丈夫でした(-.-;)
昨日、深夜に救急動物病院に連れていきました(泣)
グッタリとして反応も鈍くなったのでやや冷や汗をかきましたが、
ドクター
「脱水症状です!」
俺
「!?」
水や餌を切らさずにあげていても、ストレス等で摂取しなくなることもあるそうで(T_T)ほっといたらやばかったみたいです(-.-;)
処置してもらい、一時赤ちゃんみたいに僕がスポイトでお水飲ませます(>_<)かわゆす☆
ということで、何とか大丈夫でした☆
日頃からしっかり観察しなきゃですね☆
ホッとしました(^o^)
皆様にご心配おかけしまして誠に申し訳ありませんでした(>_<)
後、皆様の優しさにハム子の代弁として、ありがとうございます(゜-゜)
Posted by M.Nakamura at
21:46
│Comments(4)
2009年09月29日
ピンチ!!

今日家に帰ってきたら家のハム子が…元気ありません(T_T)
目やに、涙、そして手足の震え……そしてついに今、ハム子のお家から一歩も外に出なくなりました(T_T)
どうしたらいいのか(>_<)風邪のような気もするんですが(:_;)風邪の場合ハム子の免疫力で大丈夫なのでしょうか???
誰か知ってる方、助けて下さい(涙)
Posted by M.Nakamura at
22:59
│Comments(3)
2009年09月23日
突っ走った一年!
毎日必死に突っ走り、
必死にバットを振り
必死に泥だらけになった
2009年レギュラーシーズンが終了しました(>_<)
あっという間に終わってしまいました(T_T)
今年一年は僕にとって大変身になるシーズンでした☆
去年9月に福岡レッドワ−ブラ−ズに入団、そして約一年が経ちました。
野球が出来るのが当たり前と思っていた自分からも一年が経ちました。
自分一人では勝つこともできないし、野球をすることすら出来ません(T_T)
そのことに気付かせてくれたこのチームとの一年は大変勉強になりました。
ファンの皆さんや、親、先輩、応援してくれる方全員にプレーで恩返しが出来たかどうかはわかりません。
ただただ毎日楽しく、野球のことだけを考える環境がいつもありました。
ありがとうございました。
夢を追い求める環境としては最高の場所でした。
ホントに一年間ありがとうございました。
まだ、ドラフトまでもう少しあります。それまで精一杯努力するつもりでいます。
この一年のシーズンは終わりましたが後少し見守って頂けたら嬉しいです。
まだまだ突っ走ります(^o^)
必死にバットを振り
必死に泥だらけになった
2009年レギュラーシーズンが終了しました(>_<)
あっという間に終わってしまいました(T_T)
今年一年は僕にとって大変身になるシーズンでした☆
去年9月に福岡レッドワ−ブラ−ズに入団、そして約一年が経ちました。
野球が出来るのが当たり前と思っていた自分からも一年が経ちました。
自分一人では勝つこともできないし、野球をすることすら出来ません(T_T)
そのことに気付かせてくれたこのチームとの一年は大変勉強になりました。
ファンの皆さんや、親、先輩、応援してくれる方全員にプレーで恩返しが出来たかどうかはわかりません。
ただただ毎日楽しく、野球のことだけを考える環境がいつもありました。
ありがとうございました。
夢を追い求める環境としては最高の場所でした。
ホントに一年間ありがとうございました。
まだ、ドラフトまでもう少しあります。それまで精一杯努力するつもりでいます。
この一年のシーズンは終わりましたが後少し見守って頂けたら嬉しいです。
まだまだ突っ走ります(^o^)
Posted by M.Nakamura at
23:16
│Comments(13)
2009年09月08日
増田芭蕉?




僕の家で晩飯食いました☆
メンツは写真の通りw(゜o゜)w
ふと、「伊藤園」の「おーいお茶」に書いてある俳句大賞になんと!?
ワ−ブラ−ズで1番のロマンチスト#2増田君が応募したいと俳句を作ってしまったのです(>_<)
作品はこちら↓
秋薫る 夜空に浮かぶ オリオン座
秋の海 サンマと友に 訪れる
緑色 なのに名前は 青汁だ
皆さんの耳に合う俳句はどちら?
意見をドシドシとお寄せ下さい(^o^)
後、
今後、おーいお茶のパッケージに注目(>_<)
増田芭蕉の俳句が載るかも!?(笑)
Posted by M.Nakamura at
21:53
│Comments(5)
2009年08月30日
洗濯(^o^)

洗濯でユニフォームを綺麗にする(^o^)
大事です(-.-)
洗濯にくると誰かがいたw(゜o゜)w
37
瓜野君(-.-)
瓜野君も洗濯中(>_<)
ユニフォームの洗濯と一緒に瓜野に付いた厄を洗濯したらいいのに(笑)怪我治るかもよ(笑)
瓜野君(-.-)早く一緒に野球やろ〜ぜ(>_<)
Posted by M.Nakamura at
20:58
│Comments(5)
2009年08月17日
ゲリラ!!


急なゲリラ豪雨に外はビショビショ(>_<)
そして、
#2増田の髪もビショビショ(>_<)
ある意味、
増田の頭がゲリラだ(笑)
ゲリラ豪雨による増田の頭に要注意m(._.)m
Posted by M.Nakamura at
12:07
│Comments(4)
2009年08月05日
23歳☆

そーなんです(^O^)
#25シソニンニク君が誕生日らしいです(^O^)
上の写真は、誕生日だからと飯をおごってやろっと、心優しく思っていた僕を…………
どんだけ食うと?(笑)
なーんて冗談ですぅ(^O^)
シソニンニク君は、入団してから10キロ近く痩せたらしいのでいっぱい食ってもらわねば(笑)
皆さ〜ん!!体重戻して、いっぱい打ってるミクニを見たい方は差し入れをどんどん、ミクニケイタまで(笑)(>_<)
今度球場でお会いしたらちゃんと皆で祝ってやってくらさい!!
これからも23歳ミクニ、25歳中村をどうぞよろしく(^O^)
以上、今日は後輩のことについてでした(^O^)
PS.僕は11月ですよ!!
誕生日!
でわ(笑)
Posted by M.Nakamura at
22:23
│Comments(8)
2009年08月03日
我が家の食卓(^O^)


何ヶ月ぶりの登場でしょうかw(゜o゜)w
皆さんオヒサです(^O^)
今日は野球教室の後練習もし、充実・充実(^O^)
僕が最近ハマッテるのはピッチング♪
今日の練習でも、最速14?キロの真っすぐを投げました♪………………
…いつか投げたい!
しかし、ピッチャーは凄い!改めて尊敬!!
なので皆さんピッチャーをもっと球場で見てください!!
そして、勝ったらピッチャーを褒めてやってください!!
野球の話はこれまで!
今日は、夕飯について!
写真に写ってるのは、カレー・サラダ・しば漬け・青汁ですたい(^O^)
メインはなんと言っても、いつも球場にも来てくれるCoCo壱のカレーです!
まいう〜〜〜〜〜ぅぅ(^O^)
皆さんも球場で是非どうぞ!!
選手へと差し入れでCoCo壱さんから頂きました(>_<)
差し入れってホントにうれすぃ(T_T)
ちなみに、最後の写真は家のハム子ちゃんの食卓(>_<)
も〜食いしん坊で……
でもハム子ちゃんが食べてるこれも差し入れです(^O^)
感謝です♪
ありがとうございますm(._.)m
味わって食べれるかなぁ(゜o゜)
PS.ハム子ちゃんが最近夏バテでたまにひっくり返ってます(汗)
誰か対処方法の伝授を(゜o゜)
Posted by M.Nakamura at
23:34
│Comments(4)
2009年07月04日
実録…ヤスのスリムへの道第二話

僕の横に座ってる#5プー太郎君が、夕飯時にサラダを食べてる(゜o゜)
めずらしいなぁ(-.-)
驚いた僕は、観察を続ける…
プー太郎君がサラダを食した後、マイポーチからサプリメントを取り出して飲んでる………
!?
!?(驚)
「野菜粒」「黒酢」と書いてあるサプリだぁ〜(゜o゜)
やっと意識が変わりはじめて、本気でダイエットを開始しだしました(^O^)
本人いわく、サプリで体質改善だとか…
大丈夫!?
PS.以前より4キロも落としているが、体重の公表を控えてくれとキツク念を押されているのでここでの公表は控えておきます☆
頑張れヤス、負けるなプー太郎君(>_<)
次回、ヤスのダイエット成功法伝授の巻
お楽しみに☆
Posted by M.Nakamura at
17:53
│Comments(3)
2009年06月14日
続・道後( ゜o゜)


土日ということもあり人がいっぱい……(^_^;)
飯食うのも一苦労(^_^;)
それはさておき………
ハム子やばいよ〜(>_<)
マジテンパってます(>_<)
今、居残り組の増田、大野にヘルプしてますが、鍵がないのでどーしよーもない(T_T)
でも、ちょっと多めに餌あげてるから大丈夫…?
大丈夫に決まってらぃw(゜o゜)w
ハム子の生命力を信じて、明日絶対勝って、
明日、思う存分飯食わしてやるm(._.)m
勝
勝
PS.ヤスのダイエット情報は次週ご期待(^O^)
Posted by M.Nakamura at
00:06
│Comments(4)
2009年06月07日
実録!ヤスのスリムへの道!!第一話

只今バスの中…
若干疲れがたまりまくり〜(>_<)
サービスエリアで、5ヤスの兄弟発見(^O^)
最近、守備範囲が20センチ程広がったヤス君!
減量中の為、バスの中で、お菓子が食えずイライラしているヤスなのでした(^_^;)
皆さん、ヤスへの差し入れは程々に(^_^;)
目標体重まであと?キロ!
頑張れヤス!負けるな豚……あっ間違えた(@_@)
負けるなヤス!
次回、「ヤスの中間体重測定」
お楽しみに(^O^)
Posted by M.Nakamura at
22:43
│Comments(4)
2009年06月01日
思い出の1ページ☆

本日、休日、中村君オフモード満開で部屋でゴロゴロ(-.-)
たまたま、思い出したことをブログに書きま〜す(^O^)
以前、「感謝」というブログを書いたのですが、昔の僕は感謝というより、
「俺は野球出来て当たり前だろ!!だって人一倍努力しとるんやから!」
という、なんとも自分勝手な考えの持ち主でした……カタジケナイ(^_^;)
その考えが変わったある一枚の色紙があります☆それが上の写真です☆
その色紙について少々?語りまっす(^O^)
僕は、社会人野球を辞めてからここに来るまでの三ヶ月、練習したくても満足に出来ませんでした(^_^;)
そのため、近所の河川敷にあったどこかの高校のラグビー場に勝手に押し入り、以前お話した、超お世話になっているヒゲのオッサンとビクビクしながらキャッチボールに明け暮れた記憶が鮮明に蘇ります(^O^)
その話は今日は、置いといて(笑)
ワーブラーズのトライアウトの数日前に大学野球部の同級生から連絡がありました!
僕を心配して、練習相手になってくれると(^O^)
僕は喜んで京都に向かいました☆
すると…連れていかれた先は
京都府立洛東高校
???
何処だ?
名前もあまりご存知無いかと思いますが、その通りお世辞でも強いとは言えない野球部のグランドでした!
最初は、「練習出来れば何でもいーや」と思ってやってました。
しかし、一緒にやっていると全員熱い!!!
全員ガムシャラ!!
全員きつそう!!
だけど全員楽しそ〜!
声を出す、泥だらけになる、グランド内はダッシュッ!!
その「ひたむきさ」に僕は心から腐りかけていた僕の心を元に戻させてもらいました!
俺は大好きな野球を社会人時代、何故心から楽しめなかったのか、相当後悔しました(T_T)
高校生達との練習は夜遅くまで続き、最後までお供させてもらいました(^O^)
そして、その二日後にトライアウトを受け、今ワーブラーズの一員としての自分がいます(^O^)
入団してから一ヶ月後、色紙が一枚届きました。
「一緒に練習させてもらいありがとうございます、そしてNPBへ絶対行って下さい」と部員一人一人の顔写真と共に言葉で綴られていました。
そしてお互いの夢を叶えて来年会おうと誓い文が書かれています。
それ以来、片時もこのことわ忘れないように、部屋に飾っています!
もしあの時、洛東高校に行かなかったら…ここまで成長出来てないかも……
と、今日思い出していました(^O^)って興味ないか(笑)
久々なので長々と失礼しました(謝)
明日からまた交流戦なので、頑張るぞ〜♪
PS.5ヤスが最近ダイエットにハマってるみたいなので、皆さん注目して見てあげてくださいね♪
Posted by M.Nakamura at
22:35
│Comments(6)
2009年05月07日
砂浜ランニング(笑)



海岸で下半身をミッチリ?動かして
その後、浜辺で『炭焼亭2ndROUND』開店(^O^)
火を起こす間に皆、思い思いの時間をすごしたのである(^O^)
上の写真は、8悟・23ナベが海の男をイメージして撮ったど〜w(゜o゜)w
カメラマンは私、ナカムーラですがどうかな?
イ
ケ
メ
ン!?
同い年同士で楽しんでいると、キッチリ肉の臭いを嗅ぎ付けてやってきた、イベリコ豚・・・・・・違うか(>_<)
5ヤスが6大野、練習生ごっちゃんを連れてやってきた〜(^O^)
最後は全員で肉を思う存分平らげました〜(^O^)
今日の天候が気持ち良すぎて『地球〜に生まれてよかった〜〜!!』と叫ぶ今日一日であった(-.-)
めでたしめでたし.end
PS.明日から首位の長崎をを3タテするため豚をいっぱい食べました(^O^)
明日、長崎のヴィ−ナス君は来ないかも(笑)
福岡の豚君は元気に出動♪
Posted by M.Nakamura at
20:39
│Comments(2)
2009年05月06日
感謝です(-.-)

疲れましたが、いい収穫でした(^O^)
そんな中、僕が社会人野球時代に1番お世話になった通称ヒゲさんが浜松から四国まで試合観戦に来て頂きましたw(゜o゜)w
GWということもあり、13時間もかけて来て頂いたんです(>_<)
それだけでも充分なのですが飯までご馳走になり・・・・・・本当に応援してもらえてることに感謝だと痛感しましたm(._.)m
社会人野球を辞めてここへ入るのも後押ししてくれて、今も遠くからずっと応援して頂いています(^O^)
そんなヒゲさんがいなかったら今の僕は野球を辞めているでしょう(>_<)
ほんと『感謝』です(>_<)
話は変わりますが、今日は沢山のお客さんに試合を見に来て頂きました(^O^)
こうやって僕等は支えられ、応援してもらってることに『感謝』し
NPB入り
優勝
で今シーズン笑って終わるぞ!!
と痛感した今日この頃でした!
PS.写真は社会人時代にお世話になったアニキ達で、ヒゲさんは1番右です(^O^)僕は左です(^O^)
Posted by M.Nakamura at
00:17
│Comments(3)
2009年04月27日
炭焼中 ・西亭開店(^O^)

シェフ西村悟
アシスタント中村真崇
で炭焼七輪でバベキューだぁぁぁぁぁぁぁぁw(゜o゜)w
開店後の様子は西村悟シェフブログにて公開(^O^)
好ご期待m(._.)m
Posted by M.Nakamura at
18:59
│Comments(4)
2009年04月22日
一緒に晩酌(^O^)


今日は愛犬!?
ではなく、ハム太郎くんについて少々語ります(゜o゜)
実はこの前、餌を食い過ぎる、5ヤス…………あっ………違うか……。
じゃなくうちのハム太郎を懲らしめる為、カゴの上から人参をつるし餌を簡単には食べれない事を教えてやろ〜!!と写真1のようにしたところ見事に完食…………(^_^;)
問題はこの時、腹がむきだしで見えたのですが、なんと…………
!?
!?!?
メスじゃん(>_<)オチチがいっぱいついてました〜(>_<)どうも、すいませんでしたねハム子ちゃんm(._.)m
今からは、『ハム子』と命名しまっす(^O^)
ところで、今夕食を終えた僕と悟は今から晩酌タ〜イム(@_@)
我がワーブラーズのコーチ『うめ』さんの昨日のブログで甕雫が披露されてましたが、写真2にもあるように、我が家でも遂に解禁で〜す(^O^)
僕等は、お酒が大大大大大大大大大大大大大大大大大だい好きな首脳陣さん達にはかないませんが、タシナム程度に、たまに頂いていますm(._.)m
山下さんに、飲み方をコーチングしていただいた通りロックでいただきま〜す!!
やはり、イロイロと知ってらっしゃるので名コーチっす(^O^)
勿論、野球が99%ですが(笑)
では、いっただっきま〜っす(゜-゜)
Posted by M.Nakamura at
21:50
│Comments(2)
2009年04月14日
頭隠して尻隠さず(^_^;)


家に帰り着いて部屋に入ると…………
うちのハム太郎君が凄い格好で寝てる〜(^O^)思わず尻をひっぱたきましたぁ(笑)
うちのハム太郎は、TNCの番組で年末使われたのですが、飼い手がいないため、高校時代の親友を通じていただきました(-.-)
貰った当時は、まだ赤ちゃんだったので小さかったのですが、今や自分の家に入るのもやっと………(笑)食わせ過ぎたのかも……(涙)
以上、僕にとっての癒しの相手でした(*_*)
PS.うちの相方8悟ちゃんには、夜行性のため、ちょいちょい迷惑かけちゃってるけどそれでも可愛がってくれてまーす(^O^)
感謝しなさいよハム太郎!以上、野球に関係なくすんませ〜ん(^_^;)
Posted by M.Nakamura at
15:21
│Comments(6)